東京生まれ、東京育ちのわたし。
てっきり、東京にいたほうが情報は多いと思っておりました。
がしかし、意外にも高知に移住したことで知ることとなったのがジャザサイズというアメリカ発祥のエクササイズ!
すでに1980年代にはアメリカから日本に導入されているフィットネスプログラム。
世界的にはめちゃめちゃ有名なんです。
が、日本では、都道府県によってかなり認知度が違うようで。
たまたま、高知で知り合った友人がジャザサイズのインストラクターだったのでちょっと覗いてみたら、意外なほど楽しくて、そのまま入会し、1年経ちました。
ちなみにド田舎にも関わらず、「どこにこんなにいたの・・・?」というくらい、たくさんの女性が参加していてびっくりです。
その数、毎回数十名。年代も10代から60代以上までいます。
この記事ではそんなジャザサイズについて
- ジャザサイズの料金(会費)ってどれくらい?
- ジャザサイズの服装、何着たらいい?
- ジャザサイズの道具って何が必要?
- ジャザサイズってどんなフィットネスなの?
- ジャザサイズの魅力って何?
- ジャザサイズのデメリットは?
という、「入ってみるまではなかなかわからない疑問」にお答えします。
CONTENTS
ジャザサイズの料金(会費)は?
やっぱり気になるのはまず料金、会費ですよね。
ジャザサイズは全国にフランチャイズ教室があり、実は教室によって会費が異なります。
たとえばわたしの通う高知県宿毛市の教室だと
- 月会費:¥5,940(税込)
- 会員証発行手数料:¥1,100(税込)
- シングルビジット¥1,650(税込)
毎日通えて、1カ月約6,000円って安い!
最大だと週9クラス通えるので、単純に1回あたり170円くらいになっちゃいます。
実際に通いたいクラスの会費はこちらから検索できますので、お住いの地域については見てみてくださいね。
ざっくりいうと、ジャザサイズの会費の傾向は、
- 都会になるほど高い
- 通える回数(設定クラス)が多い教室ほど高い
といえそうです。
定期的に「無料体験月間(週間)」などのキャンペーンがあるので、それを利用して気軽に試してみるのがいいと思います。
ジャザサイズの服装は?
写真ではみんなキレッキレの格好をしていますが・・・
実は、なんでもいいんです。
Tシャツに短パンでも。
タンクトップにレギンスでも。
上ユニクロ、下しまむら、ノープロブレム。
自分が快適に運動できるなら、なんでもいいんです。
もちろん、「それっぽい」格好をしたほうがより気持ちがアガるんですけどね。
続けられるかどうかわからないのに、初めから全部そろえるのは勇気いるじゃないですか。
なのではじめは、手持ちの服装で全然構わないと思います。
実際、わたしの通う教室でもみんな本当に自由。(というか、適当・・・?)
ま、正直、わたしなんてダサダサです。
でも慣れてきたら、やっぱりそれっぽいウエアにしようと思いますよ!
シューズだけはこだわろう
初心者こそ、しっかりしたものがいいなと思うのは、唯一「シューズ」です。
ダンス専用シューズは、大体14,000円前後。
最新のものはジャザサイズでも手配してくれますが、自分でネットや店舗で自由に買うのもOKです。
服装ダサダサのわたしでも、シューズだけは初めから良いものを買いました。
シューズなら、他の用途にも使えることがあると思って。
で、実際このRYKAのシューズ。めちゃめちゃ軽い、動きやすい、滑りにくい!!
最高です!
これはねー、本当に自信を持っておススメできます!
足を守る意味でも、シューズは投資価値が一番あるものだと思います。
でも、もし予算がなければ、とりあえず一般的なスニーカーでも大丈夫ですよ。
ルコックのLAローランは、軽いし、シンプルで、しかもお手頃。
おすすめです。
ジャザサイズで必要な道具は?
服装とシューズ以外で必要な小物は、下記の3つ。
ジャザサイズ専用チューブ
∇この写真∇にある、水色のものがジャザサイズ専用のチューブで、教室で買いました。
1,000円くらいだったかな。これは教室で買ったほうがよさそうです。
ジャザサイズで使用するダンベル
市販のもので、わたしの場合は2本で1,500円くらいでした。
ダンベルの重さは好きなものでOKですが、1kgの人が多い感じですね。
慣れてる人やインストラクターは2kg以上のを使っています。
ジャザサイズ専用マット
横になって行うエクササイズやストレッチがあるので、何らかのマットは必須です。
ジャザサイズ専用のものもあって、教室で購入することが可能(4,000~5,000円)。
この専用マット、シックだし厚みがあってとても良いなぁと思うんですが、わたしはこちらの↓ヨガマットをもともと持っていたので、それで代用してます。
6mmの厚さのものですが、問題なく使えます。もっと厚いのでももちろんOK。
ジャザサイズは、教室で決まったコレを買え!と押し付けるところが全然ないのが良心的です。
(チューブだけはちょっと特殊なので、教室で買ったほうが面倒でないかもしれません)
というわけで、初期投資もそんなにかかりません。
会費と併せても、すごくリーズナブルな教室だと思います。
ジャザサイズってどんなことするの?
さて肝心の「ジャザってなにするの?」って話ですが・・・
かんたんにいうと、ダンスフィットネス。1時間のレッスンの中で、ぶっつづけ15曲くらいの全米ヒットナンバーに合わせて踊ります。
ただし、ダンスするだけで終わらないのが特徴。
1時間の間に、ダンス、エアロビクス、ヨガ、ピラティス、キックボクシング、ダンベルやマットを使った筋トレ、チューブを使ったトレーニングなどの動きをふんだんに取り込んでいます。
詳しく言うと、
- ウォームアップ
- 踊るエクササイズ(有酸素運動)→ ここだけで30分
- ダンベルやチューブを使った(使わないものもあり)筋トレ
- ストレッチなどクールダウン
とざっくり4パートくらいに分かれます。
どのパートも音楽に合わせてノリノリ♪♪♪
具体的には、インストラクターから「はい次ダンベル~」とか「チューブ行くよ~っ」とか、曲の合間に指示を出されますよ!
無料体験で1回やってみたら、合うか合わないかわかると思います。
ジャザサイズの魅力
ジャザサイズ、わたしの感じる魅力をまとめてみました。
飽きさせない
1曲ごとにやることが変わるので、飽きるヒマがない!これシンプルにいいですね。
わたし、ランニングマシンとか筋トレマシンを黙々やるのが向いていないのです。
飽きなくて楽しいな~と思うエクササイズは珍しい!。
ポジティブで気持ちがアガる
うちのインストラクターは(友人ということを抜きにしても)動きにキレがあるし、声も張りがあって、とにかく明るくなれる!
それに、「踊る」っていうのは基本的にポジティブになるようにできているんだと思います。
実際、参加者は本当にみんな楽しそうで、ジャザサイズを愛してる~って感じの人が多いですね。
短い時間でみっちりトレーニング
わずか1時間なんですが、その間はほぼぶっとおしです。
はじまりと終わりがスパッとしているところもムダがなくていい。
しかも有酸素・無酸素運動の両方が組み込まれているので、運動量も質もばっちりです!
初級者でも上級者でも楽しい
これ意外に重要。
うまくなる前につまらなくて辞めちゃうってけっこうありますよね。
でもジャザは、初心者は初心者なりの動きをすればよいのです。最初はついていくだけでも楽しい。
ひとりひとりが勝手に踊るエクササイズなので、どんなにヘタでも誰にも迷惑をかけません。
いっぽう、上級者になれば、動きにキレが出て、「カッコいい」レベルにきます。
「カッコいい」に限度はないですから、上級者になればなるほどハマっていくみたい。
しかもそのころになるとなんだかカラダも締まってくるので、カッコよさに磨きがかかる感じがします。
ダイエットになる(努力は必要)
周囲には、ホントにビックリするほどやせていく人がいました!
しかも「あの、大丈夫ですか・・・」と言いたくなるようなガリガリ系ではなく、あくまで健康的に。
周囲には、と書いたのは、わたしはあまり痩せなかったからです(笑)
やはりダイエットを目指すなら、食生活と併せて、が必須です。
逆に食生活だけで痩せるのは不健康なので、併せて行うフィットネスとしては、ジャザサイズはしっかり効果が出そうです。
ジャザサイズのデメリット
デメリットは特にないのですが、強いて言えば、休会システムがないこと!
わたしの場合は、長期の旅行に出ることもあるし、7月と8月は休みたいなぁ(暑すぎる・・・)とか色々フレキシブルにしたいところもあるんですが。
1か月とか休めないので、いったん退会しないとならないのは残念です。
とはいっても、そんなのいちいち対応してもいられないでしょうから、仕方ありませんよね。
まとめ
アメリカ発祥のジャザサイズ、「楽しくなければ、意味がない」という雰囲気がすごく伝わってきます。
単なるスポーツでもなく、エンターテイメントでもなく、ちょっと不思議な魅力があります。
わたしにとってはともかく、メンタルが前向きになるというのがポイントです。
興味のある人はぜひ参加してみてくださいね~!