在宅フリーランス

<<戒め>>フリーランスは、死ぬ気で頑張らない

フリーランスが仕事を断る、というのは、とにかく本当に勇気がいる。

なんといっても、仕事を逃すとそのぶん収入が減るというのが大問題。

加えて、「仕事を断らない、頼りになるヒト」と思われないと、次から依頼がないかも…という妙な不安も結構大きい。

でもこの間、断ってしまいました。
Webライターの仕事。

今回お断りした理由は、すでに他の案件が入っていて、頼まれた納期までにもうひとつ書くのは無理だなと思ったから。

しごくまっとうな理由だ。

なのだけども、「もう少し頑張れば、出来たかも?」とか、「死ぬ気でやれば行けたんじゃないか?」とかウジウジ悩む。

特に、わたしは書く仕事が好きなので、1つでも多くやりたいと正直思っている。
要するに、この点については欲が深い。

いや、でも本当はわかってる。

頑張れば~、とか、死ぬ気で~、とか言ってる時点で、これは受けてはいけない仕事。

頑張れば、とか、死ぬ気で、っていうのは、「自分の体調が万全で、かつ突発的な事態が何も起こらない」という前提に成り立っている。
でもそんな保証は、当然まったくない。

いや、むしろ急にグッタリしたり(50歳…)、パソコンが壊れたり(中国製…)、なんか必ず起こるといってもいい。

あとなぜか、「これ今日中にさばいて食べてね!」なんて鮮魚をもらったりする(田舎…)。

忙しいときほど雑用が降ってくるの、なんなんだろう。

なんて言いながら、実は告白すると、最近「死ぬ気で頑張ってスケジュールに詰め込んで」やってみた仕事もある。

結果、成果物のクオリティがはっきりと低かった。

まぁ20代くらいまでならこういうことをやらかしても多少許されるが、50代でこれは情けない。

というより、もはや社会の害悪でしかない。

フリーランスは特に1回1回の仕事の精度が勝負。
ヘンに欲張ると、トータルでは”信頼”というもっとも重要なものを失ってしまう。

わたしは思った。

フリーランスにとっては、スケジュールに余白を取るのも、仕事のうち。

大事なのは、「死ぬ気で頑張ってやらせて頂きます!!」と言って重宝されることではない。

「nanamiさんのスケジュールに合わせて待ちますから、どうかやってください」と言ってもらえるようになることなのです。