こんにちは、ななみんです。
最近、コーヒーブームで美味しいコーヒー豆を買って自宅で飲む人も増えています。
コーヒーは鮮度が重要なので、「豆」で購入し、家で挽くのがベスト。
ドリップ(抽出)にこだわる人も多いんですが、それ以前に、豆を挽く「ミル」がかなり大事ってことを忘れちゃならない。
自家焙煎コーヒー店を営むわたしたちから見ても、とてもオススメできるミルの機種がカリタ 業務用・電動コーヒーミル「ナイスカットG」です。
今日は、
そんな疑問に答えるために、ナイスカットGのレビューを書きました。
今日はコーヒーを自家焙煎をしているオットの監修つき。
ご参考になれば幸いです。
CONTENTS
カリタの大人気商品「ナイスカットミル」の後継機:ナイスカットG
ナイスカットGは、かつてカリタの大人気定番商品だった「ナイスカットミル」の後継機なんです。GはGenerationのGらしい。
約2万円と、単機能の家電としてはなかなかのお値段ですが、「おうちでつねに美味しいコーヒーが飲める」と考えたら決して高い買いものではない気がします。
ナイスカットGの良いところ
デザインがレトロかわいい
なんといっても、見た目がかわいいのがいい(笑)
我が家のものは「クラシックアイアン」という色合いです。
ムダがない機能美。古いような新しいような、不思議な魅力があります。
アイボリーという色もあります。女性の1人暮らしのお部屋とかにあったらステキだな。
さわやかですよね。
コンパクトで場所を取らない
サイズは、幅120×奥行218×高さ337mm。
A5の紙一枚置くスペースがあれば、置けますね。
あんまりスペースのことを心配しなくていいのは、ありがたい点です。
ちなみにこれを「持ち歩いて地下鉄に乗る」とかあまりないでしょうが、重さも2.3㎏しかないので、仮に移動するにしてもラクです。
カット式で均一に豆が挽ける
コーヒーミルの豆の粉砕方法には、大きく分けて
- カット式
- 臼式
- プロペラ式
があります。
ナイスカットGは、名前の通りカット式。
こんな風に2枚刃が組み合わさっており、豆を切り裂くように、しっかり挽いていきます。
カット式は豆を均一に挽くことに優れ、微粉も少ないことがメリット。
※ 微粉とは、コーヒー豆を挽いたときに出てしまう、極小の粉。多く混ざるとコーヒーの味に雑味が出てしまいます。
出来上がりの均一性は、かなりいい線をいっていると思います。
手入れがカンタン
この〇で囲んだところのねじを、10円玉か何かで回すだけで、上記の2枚刃が出ますので、中にたまった粉を付属の筆か何かで払うだけ。
とっても簡単です!
価格がお手頃
2019年1月現在、約20,000円で購入可能。
わたしたちが買った1年前より、5,000円も下がってる・・・(涙)
このお値段なら、ホントに買いだな~
ナイスカットGの良くないところ
うちは別途みるっこDX R-220も使っているので(後日レビューします)、どうしても相対比較してしまうのですが、みるっこと比較するとこんなところが気になる。
微粉がたまる
微粉が少ない、と書いたのですが、体感としてはみるっこより多いような気がしています。
ただ逆に考えれば、微粉が粉に紛れ込むよりはいい、とも言えるので、一概にデメリットではないかもしれません。
スピードが遅い
前機種の「ナイスカットミル」が中挽きで130g/分だったのに対して、「ナイスカットG」は100g/分になっています。
これは、速度を落とすことで摩擦熱を抑え、粉の均一性を上げるための改善なんですね。
ただ、みるっこDX R-220 が250g/分なので、較べるとかなり遅く感じます。
といっても、コーヒー1杯分の豆は12g程度でどっちにしても十数秒の話なんで、それほど気にはなりません。
音がうるさい
これもみるっこDX R-220との比較になってしまうのですが、やや音がうるさく感じます。
(動画は音が出ますので、ご注意!)
とはいえ、豆が挽ける音というのは、別に大きくても不快な音ではないので、それほど気にしなくていいように思います。
余談:「プロペラ式」ってどう?
わたしも昔は、こんなタイプのプロペラ式を使っていました。
「ミルにそこまでお金をかけるほどコーヒーにこだわらないが、とりあえず豆から淹れたい」という人に向いています。
安いし、コンパクトだし、速いし、とても手軽。
ただ、これはオットによると、「先に挽かれた粉も、なんども挽かれてしまう」ので、どうしても不揃いになりがちだし、細かすぎる粉ができてしまうとのこと。
全体を揺らしながら動作させることで、少しムラが抑えられるみたいです。
2,000円くらいのものですし、買って使ってみて「もっと美味しいコーヒーを淹れたい!」と思ったら、ナイスカットGなどに移行するのもありです。
ななみん’s VIEW
そんなわけで、機能と価格のバランスがとてもいい、「ナイスカットG」。
コーヒーライフのクオリティを上げるのに、超おススメの品です。
それに、なんといってもかわいいので、半分はインテリアとして愛している(笑)
どうぞステキなコーヒーライフをお過ごしください。