節約

息するだけでも年間これだけかかる!生活の固定費を記録する

CONTENTS

固定費の記録を改めてやってみる

有名ブロガーのちきりんさんが、こんな記事を書かれていました

元記事がこちら。

生活の固定費の記録(2019年時点)

他人の家計簿というのはいつも参考になるものですね。

我が家の固定費とは

ちなみに固定費というのは、食費や交際費などを含まない、何もしなくてもかかる費用のことです。

我が家も試しに確認したところ、こんな感じになりました。

※ ちきりんさんは健康保険料や年金も含めていますが、我が家はそれは抜いて表示しています。

ともかく2人で息をしているだけでも、年間110万円は必要なんだとわかります。

110万円の夫婦

我が家の固定費の構成比

数字が細かすぎてもよくわからないので、もう少し大枠でくくり、構成比を見て分析してみましょう。

なんか想像より、健全な感じでした。

固定費で削りたいところ

もともと固定費には気を遣っていて、格安SIMにするとか、できるものはなんでも年払いにするとか、は昔からやっています。

格安SIMに変えて3年目!IIJmioみおふぉんで固定費をぐっと減らしましたこんにちは、ななみです。 格安SIMのIIJmioみおふぉんに変えて、もう3年くらい経ちますが、移住前も移住後もとても快適に使えていて...

なのであんまり絞れるところがないですが、強いて言えば。

<固定費で削りたいところ>

  • 光熱費(特に電気代)
  • 医療保険
  • カード年会費

年間40,000円以上かかるこれ・・・自分でももったいないと思うのですが、夫婦してJAL/ANAカードの上級会員だからかかってしまう費用。

JGCとSFC、取るならどちらがおすすめ?ダブルホルダーからの意見こんにちは、ななみんです。 JGC・SFC この謎の単語を聞いてすぐピンと来る人は、旅好きか物好きかどちらか・・・ JGCはJ...

旅行好きのわたしたちにとっては、なかなか減らせないんですよね。

東京と田舎の固定費の違い

ところでふと思いついて、固定費を東京時代と比較してみたら驚くべき結果になりました!

東京では

  • 会社員だったので、昼間家におらず、光熱費が少ない
  • 自動車は不要なので持ってなかった

などの環境の違いはあります。

それにしても固定費の8割が家賃って・・・

節約するなら固定費から、は大原則

惰性で続けている会員制のサービスをやめたり、クルマに関する費用を下げたりするのは、一番ストレスの少ない節約方法です。

固定費って、いつの間にかまた増えていたりするので、気を付けてちょくちょくチェックしようと思います。