愛用品レビュー

【しまんと暮らし】花粉症事情と医者推薦のタイ製グッズ!

こんにちは、ななみんです。花粉症歴15年、いろいろ語れます。

高知県はスギとヒノキでできている・・・!

高知県は、実は森林率84%とすごい森林県です。

しかもそのほとんどは人工林のスギやヒノキで成り立っています。

と聞いて、

「わぁ、自然がいっぱい」

と思う人より、

「地獄かそこは」

と思う人のほうが多いかもしれません・・・

はっきりいって、高知はスギとヒノキでできている。

高知に来て、花粉症はどうなった?

もともと花粉症のわたし、高知に来るのは正直なところ結構ビビっていたのですが、結論からいうと、

「高知に来て、花粉症は改善も悪化もしなかった」

という感じでした。

接する花粉の量は田舎の方が多いと思うのですけど、意外に「悪化」はしていません。

一説によると、花粉症は花粉だけではなくダストや排気ガスなど、その他の要因と結びついてアレルギー症状を起こしているという話もあります。

なので、「田舎は花粉そのものは多いが、その他の要因(排気ガス等)は少なくないの、花粉症に対してはプラスマイナスゼロ」というのが、わたしの勝手な仮説。

年間を通じて言うと、やはり空気自体がきれいなことによるメリットの方が断然多いとは思います。

お医者さん推薦の、タイの嗅ぎ薬

花粉症は薬で対応しないと、わたしの場合はやり過ごせません。

花粉症の薬は【3区分】ある中から、自分に合うものを選ばないと効果なかったこんにちは、ななみんです。 花粉症歴は、もう15年くらいになり、かなりのベテラン域に達すると思います。 これまであらゆる薬を...

花粉症で病院にかかって、なぜかお医者さんから勧められたのが、ネットで買えるコレ

「ヤードム」とか「ノーズミント」という名前で検索できるしろもの。

タイの定番お土産の「嗅ぎ薬」です。

【ヤードムとは??】

タイ語で「ヤー」は薬、「ドム」は嗅ぐという意味です。 ヤードムとはタイ語で「嗅ぎ薬」という意味となります。

メンソールやユーカリオイルなど清涼感ある香りを配合したスティック状のアロマです。 配合されている成分はアロマや漢方などの植物由来の成分なのでとても安心です。 タイでは手軽に手に入ることもあり、日頃から老若男女問わずタイの人達に愛されている人気アイテムです。

タイの人たちは・・・ リラックスしたい時・食欲抑制・気分転換 鼻詰まり・目覚まし・虫刺され・ 頭痛・乗り物酔い・暑さ対策・などに使っています。

(楽天さんより引用)

 

画期的なのは、2分割されて、スプレーと塗り薬の両方として使えるということ。

シュっというスプレーで鼻から吸引もできるし、塗りクスリとしてマスクに塗ったり、鼻の下に塗ったり、まぶたにつけたり、なんかとにかくいろいろ使える手軽なリフレッシュグッズのようです。

こんなのもあった。

ヤードムとは固有名詞ではなくて、いろんなブランドのヤードムがあるということらしい。こちらはPOY-SIANというメジャーブランドみたいです。

 

 

お医者さんが

「僕も花粉症ですが、これを使ってます」

というくらいだからきっと良いんだろうということで今度買ってみようと思います。可愛いしね。

話がそれましたが、というわけで田舎に来ることで過剰に花粉症の心配をする必要はありません。

それよりも、田舎のきれいな空気を愉しみましょう!ということでした。