こんにちは、ななみです。
ハロウィン、クリスマス、忘年会/新年会持ち寄りパーティー、(先だけど)バレンタインデー等々、これからお菓子作りをする機会が増えていく季節ですね。
という悩みはありませんか。
今は毎週カフェでお菓子を作るわたしも、最初のころはそうやって右往左往していました。
お悩み、めちゃめちゃわかります。
しかしわたしの場合は、近所に「元パティシエ」という強~い味方の友だちがいてくれたので、何から何まで相談できたんです。
なのでこの記事では
「元パティシエがたまたま近所に住んでないし、いても友だちじゃない」
という人のために、わたしが代わりに「初心者のお菓子作り、基本の道具」についてお伝えします。
CONTENTS
初心者のお菓子づくりに絶対必要な3つの道具
まず何を作るにしてもあったほうがいいのはこの3つ。
- 泡だて器
- ゴムベラ
- ボウル
これくらいなら家にすでにあるよ、という方も多いでしょうが、もしこれから買うんであれば、おススメはこちら。
泡だて器は、25cm~27cmくらいのものがひとつ。
ボウルは色んなサイズがあると便利ですが、とりあえず1つ買うなら、21cmがオススメ。
こちらはちょっと深めの「ケーキボウル」。粉が飛び散ったりしにくいので使いやすいです。
ヘラはこちらが定番ですが、あとで紹介する無印良品のものもとても使いやすいので、そちらもかなりオススメできます。
プラス2つ!があれば幅がぐっと広がる
上に挙げた3つの道具と、
- ハンドミキサー
- ケーキ型(18㎝または15㎝)
の合計5つ。
これらがあれば、焼き上げるタイプのケーキ(ベイクドチーズケーキ・ガトーショコラ)や、冷やし固めるケーキ(ムース、レアチーズケーキ等)、すでに数種類に対応できてしまうんですよ。
ハンドミキサーは、パナソニックがおススメ。
1000円台のものもありますが、長く使うのでこれくらいのもののほうが良いと思います。
ケーキ型は、「いつも2人用のケーキを作る」ならば15センチ、それ以上の人数なら18センチがおススメです。「テフロン」で「底取れ」が扱いやすいですよ!
100均で買えるお菓子作りグッズ
この他に、細かいものは、実は100均で買えるものでも十分使えたりします。
- めん棒
- 粉ふるい
- ケーキサーバー
- クッキー型
- ラッピング用品
- キッチンタイマー
- 小さいケーキ型、タルト型
などなど。
何回も使うかどうかわからないな~、予算が足りないな~というときは、まず100均で探してみるのもいいですよ。
はかる道具はありますか?
「スケール(はかり)」はありますか?
お菓子の計量は、けっこう細かいです。
もしアナログスケールを使っている人がいれば、ぜひデジタルスケールを。
できればちょっと高いですが、最小単位が0.1グラムまで測れるものにしておくと、あとあと使い道が広がります。
はかりもの、といえば、こんなものも。
計量カップは、プラスチックのものもありますが、電子レンジにかけたりできる耐熱ガラス製がおススメです。ガラスのほうが、清潔に保てるというのもあります。
地味に便利なのはこれ。ふだんのお料理でも活躍します。
複数の大さじ・小さじの液体が1度に測れるスグレモノ。
無印良品のキッチンツールは名品ばかり
無印良品のキッチンツールは、お菓子作り用というわけではないですが、使いやすさに定評があります。
わたしもいろいろ使っていますが、ボウルやヘラ(スパチュラ)は特にオススメできるので、こちらも候補にしてみてくださいね。
困ったら「貝印」か「パール金属」か「無印」
なんかもう、道具で悩んだら、
って感じです。
それくらい、「間違いがない」のがこの3ブランド。わたしはこの3ブランドの買い物で後悔した経験がありません。
どれも基本的にお安い上に、品質が良いのが素晴らしいです。
まとめ
いかがでしたか?
実はひとつが1000円以上するものはあまりなくて、お菓子作りの最初の道具は、意外に安く揃えられるな~と思ったのではないでしょうか。
ネットと100均が強い味方に・・・!
それに普段の料理にもほとんど使えるので、ムダにすることはあまりないと思います。
もちろん、作りたいものが増えるとそれだけ道具も果てしなく増えていきます。
が、それも楽しみのうち。お気に入りを少しずつ揃えていってみてくださいね。