地元・高知

あるとないとではやはり違う、高知龍馬空港のカードラウンジ

令和4年に、高知龍馬空港に待望の(?)ラウンジができました!

と言っても、JALやANAの上級会員ラウンジではなくて、ゴールドカードなどを所有している人向けのカードラウンジ。

わたしは全体的に雑な性格なのですが、乗り物の出発だけはなぜかかなり慎重。

特に飛行機だと、国内線でも、少なくとも1時間半前には空港に着いていたい。

ラウンジがあると、いくら早く着いても良いので、精神的な安定感が大違い!

ななみ
ななみ
でもラウンジでグダグダしてて乗り遅れそうになるよね~

慎重とは?

それはさておき、一般的には航空会社のラウンジがラグジュアリーで、カードラウンジはちょっとショボイよね、って感じがするんですが、ここのカードラウンジは想像以上に快適です。

窓が広くて明るいのが、何よりいい感じです。
ただ、ふつう、ラウンジの窓って滑走路に面してるよね?って気がしますが、

ななみ
ななみ
今、わたし何を見させられているんだろう? 

という感じはします。

牧野富太郎博士の天才的植物画があったりして、趣味のいいラウンジ内。

コロナ後の設計だからか、ほとんどのブースが独立。

プライバシーが保てるので、リラックスできる。

全体にそんなに広くないと思うのですが、席数がうまくたくさん配置されていて、なんか良い設計だなと思います。

フリードリンク各種。これだけあれば十分です。

当たり前ですが電源とUSB充電は各席完備なので、こうしてパソコンを広げるのもとてもやりやすい。

高知龍馬空港は、日本では珍しく、人名を冠した空港です。

日本って海外のように(JFケネディ空港とか)政治家の名前とか付けないですね。

誰もが納得する名前って難しいんでしょうか。
吉田茂空港とか、田中角栄空港とか、地域によっては「これぞ」と思う名前がありそうですけどね。

結果、龍馬空港のライバルといえば、「岡山桃太郎」「鳥取砂丘コナン」「米子鬼太郎」空港という、勝負しにくい相手。

高知龍馬空港って、堂々と唯一実在の人名を冠した空港で、その字面がカッコいいなといつも思うんですよね。

というわけで、またまた東京へ向かいます。

<追記>

カードラウンジはショボイイメージ、なんて書いてしまいましたが、羽田に着いてよく見たら、<POWER LOUNGE>という新しいカードラウンジがたくさんできていました…

さすが羽田、規模とオサレ感がごっつい